
マンジャロ注射とは?

「マンジャロ注射」は、肥満治療として近年注目されている新しい医療痩身法です。GLP-1受容体作動薬である注射薬で、週に1回ご自身で皮下注射を行うことで食欲を抑制し、長時間満腹感を持続させる効果が期待できます。
その結果、日々の食事量を自然に減らし、無理なく体重減少を目指せる画期的な治療法です。つらい食事制限や激しい運動なしでも、徐々に体重を減らすことができるのが特徴です。
医療ダイエットとは
医師の指導のもとで行うダイエット治療のことです。市販のサプリや自己流ダイエットとは異なり、専門医が効果と安全性を確認しながら進めるため安心です。一人ひとりの体質や状態に合わせた計画的なアプローチが可能です。
マンジャロの特徴
元々2型糖尿病治療薬として開発されましたが、肥満症への有効性が認められ、海外でもダイエット目的で使用が増えています。週1回同じ曜日に打つだけなので、忙しい方でも生活に取り入れやすいのが特徴です。
効果
有効成分が脳の満腹中枢や消化管に働きかけ、食欲を自然に抑えることで摂取カロリーを減らします。また満腹感が持続するため間食や夜食の頻度も減り、結果として徐々に体重減少が期待できます。
GLP-1ダイエットとは?
GLP-1(グルカゴン様ペプチド-1)は、私たちの体内で自然に分泌されるホルモンで、食事をとると腸から分泌され、血糖値の調整や食欲のコントロールに重要な役割を果たします。
GLP-1ダイエットでは、このホルモンと同様の働きをする「GLP-1受容体作動薬」を用います。マンジャロ(ティルゼパチド)をはじめとするGLP-1薬剤は、以下の効果で減量をサポートします:
- 食欲を抑制し、満腹感を長時間持続させる
- 胃の動きを遅くし、食後の消化速度を緩やかにする
- 血糖値の急激な上昇を抑え、食後の満足感を高める
代表的なGLP-1製剤
- マンジャロ(ティルゼパチド)
- オゼンピック(セマグルチド)
- サクセンダ(リラグルチド)
- ※マンジャロは、GLP-1とGIPの両方に作用するデュアル作動薬でより高い効果が期待できます
マンジャロ注射のメリット
食欲抑制で無理なくダイエット
有効成分が食欲を抑えるため食事量をコントロールしやすく、辛い我慢をせずにダイエットを継続できます。「お腹が空いてつい食べ過ぎてしまう…」という方でも、マンジャロなら自然と食べ過ぎを防げます。
満腹感の持続
一度食事をすると満腹感が長く続くため、間食や夜遅くのドカ食いを減らせます。空腹感に悩まされにくいのでストレスなく体重管理できます。「ついつい間食してしまう」という習慣から解放されます。
週1回だけの簡単ケア
毎日の服薬や頻繁な通院は不要。週に1度の自己注射だけで効果が持続するので、忙しい方でも日常生活のリズムを崩さずに続けられます。ダイエットにかける時間や手間を大幅に減らせるのが魅力です。
リバウンドのリスク軽減
食事習慣自体を無理なく改善できるため急激な食事制限による反動が少なく、減量後のリバウンドを抑えやすいと期待されています。習慣化しやすい治療なので長期的な体重維持にも役立ちます。
こんな方におすすめ
ダイエットの効果が出にくい方
食事制限や運動を頑張ってもなかなか体重が減らず悩んでいる方。マンジャロ注射は新しいアプローチで停滞期を突破する助けになります。これまでの努力を無駄にすることなく、さらに効果を引き出します。
食欲を抑えられず困っている方
いつも空腹感に負けて食べ過ぎてしまう、自制が難しいと感じている方。注射の力で食欲そのものをコントロールできるので安心です。「我慢している」というストレスを減らしながら減量できます。
リバウンドを繰り返している方
ダイエットに成功しても、つい元の習慣に戻ってリバウンドしてしまう方。マンジャロは継続しやすいため、長期的な体重維持に向いています。食習慣そのものを変化させるアプローチで持続的な効果を目指します。
自己流ダイエットに不安がある方
独りでの減量に限界を感じている、医師のサポートを受けながら安全に痩せたい方。専門クリニックでの指導により、副作用や健康面のフォローも万全です。正しい知識と医学的根拠に基づいたダイエットを実現します。
当院で治療を受けるメリット

総合クリニックによる安心ケア
当院は内科・皮膚科・泌尿器科などを有する総合クリニックです。他の疾患との兼ね合いも踏まえた医師の総合判断で治療プランを提案できるため、持病がある方や体調面が不安な方でも安心してご相談いただけます。単なる痩身専門院ではなく、患者様の全身の健康を考慮したダイエット指導が可能です。

初回注射サポート付きで安心
自己注射が初めてで不安な方には、オンライン診療での指導または、ご希望の場合は看護師が初回無料で注射サポートいたします。打ち方の指導はもちろん、使用済み注射器の回収(無料)まで対応。はじめての方も安心して治療をスタートできます。

比較的安価な料金設定
継続しやすいよう良心的な価格プランを提供しています。他院では高額になりがちなGLP-1治療ですが、当院では初回お試し2週間10,000円(税込)から開始可能。再診料も980円と低価格に抑えており、経済的負担を軽減します。

オンライン・電話診療で簡単
自宅から簡単に受診できるオンライン・電話診療を提供。忙しい方、近くにクリニックがない方、外出が難しい方でも診療が受けられます。平日夜20:00まで、土日祝日も診療受付可能で、あなたのスケジュールに合わせた診療が可能です。薬剤は全国配送に対応しています。
「自宅から簡単」「医療の質にこだわる」の医療ダイエット
当院では医師・スタッフ一同、皆様のダイエット成功を全力でサポートいたします。 オンライン診療でも対面診療と変わらない、安全かつ効果的な減量をお手伝いします。
初回オンラインカウンセリング・診察は丁寧に時間をかけて対応いたします
他院との比較
比較項目 | 北千住セブンデイズクリニック当院 | A美容クリニック | Bメディカルクリニック | C痩身クリニック |
---|---|---|---|---|
1ヶ月料金 | 22,000円 (4週間・2.5mg) | 25,000円 (4週間・2.5mg) | 30,000円 (4週間・2.5mg) | 36,000円 (4週間・2.5mg) |
自己注射サポート | 初回無料 | 有料 2,000円 | 有料 3,000円 | サポートなし |
使用済み注射器回収 | 無料 | 有料 500円/回 | なし | なし |
再診料 | 980円 | 1,500円 | 2,000円 | 3,000円 |
診療日 | 週7日 土日祝も診療 | 週6日 日曜定休 | 週6日 土曜診療、日祝休 | 週5日 土日祝休診 |
総合クリニック | 内科・皮膚科・泌尿器科 | 美容専門 | 内科のみ | 痩身専門 |
治療の流れ
予約(LINE/WEB)
まずは「LINE予約」または「WEB予約」から初診の日時をご予約ください。スタッフより折り返し確認の連絡をいたします。予約優先制のため、事前予約で待ち時間なくスムーズにご案内できます。
初回カウンセリング・診察
電話診療あるいは対面にて、医師による問診・診察を行います。現在の体調や既往症、ダイエットの目標などを丁寧にヒアリングし、治療が適切かどうかを判断します。マンジャロ注射の仕組みや期待できる効果、副作用リスクについてもご説明します。
*来院される場合は、適応条件を満たし問題なければ、その場で初回の注射を実施可能です。看護師が注射方法をレクチャーし、怖い方には代わりに注射(無料・対面診療の場合のみ)いたします。
治療開始・自己注射の実施
マンジャロのペン型注射器を処方いたします。ご自宅で週1回、医師に指示された用量を自己注射してください。お腹や太ももなどに針を当ててボタンを押すだけの簡単な操作で完了します。初回に練習していますので安心してご自身で行えます。不明点があれば電話やメールでお気軽にお問い合わせください。
経過観察・フォロー
2回目以降(オンラインの方は1回目から)基本的にご自身で続けていただきますが、定期的に経過確認や追加処方のための受診をお願いします(1ヶ月〜半年ごと目安)。診察時に体調や減量ペースをチェックし、必要に応じて用量の調整やアドバイスを行います。
万一副作用症状が出た場合も、すぐにご連絡いただければ適切に対応をいたします。使用済みの注射ペンの回収方法も同封致します。いたします。
目標達成・維持期
十分な減量効果が得られた後は、医師と相談のうえ治療の継続・休止を決定します。治療終了後もリバウンド防止のため、希望者には栄養指導や生活習慣のアドバイスなどアフターケアを提供します。いつでも気軽に相談できる環境を整えています。
安全性・注意事項
適応条件
マンジャロ注射は基本的に18歳以上の成人の方が対象です。
妊娠中の方、または今後2ヶ月以内に妊娠を予定している方、消化管の閉塞疾患(腸閉塞など)の既往がある方にはご利用いただけません。
安全のためBMIが18.5以上(低体重でないこと)が望ましく、初診時に体重測定を行います。
医師が総合的に判断し、適応に満たさない場合は処方をお断りする可能性があります。ご了承ください。
副作用・リスク
マンジャロ注射は医療用医薬品のため、人によっては副作用が生じる場合があります。
主な副作用:
- 吐き気・嘔吐
- 下痢
- 便秘
- 腹痛
- 食欲不振
これらは体が薬に慣れるにつれ改善することが多いですが、症状が強い場合は医師に相談してください。
まれに起こり得る重大な副作用:
- 低血糖(特に他の糖尿病薬を併用している場合)
- 急性膵炎(頻度0.1%未満)
- 胆嚢炎・胆管炎
- 胆汁うっ滞性黄疸
こうした重篤な副作用は頻度は非常に低いもののゼロではないため、少しでも異常を感じた場合はただちに使用を中止し医師の診察を受けてください。
医師の管理下での使用
当院では必ず医師が適応を確認し、安全に使用できると判断した場合にのみ処方いたします。
自己判断での過剰使用は厳禁です。
定められた用法・用量を守り、指導どおりに治療を進めましょう。
途中で不安なことがあればすぐに医療者へ相談できる体制を整えています。
その他の注意
定期的な確認
治療中は定期的に体調や効果の確認をお願いしています。
妊娠可能性
妊娠の可能性が出た場合や、他の医療機関で新たな治療を始める場合は必ず当院医師にお知らせください。
生活習慣
アルコールや高脂肪食は副作用リスクを高める可能性があるため、節度を守った生活を心がけましょう。
効果の個人差
効果には個人差があり、減量のペースや最終的に減少する体重には幅があります。「必ず痩せる」ことを保証するものではありませんのでご了承ください。
よくある質問
本当に注射だけで痩せられるのですか?
副作用が心配です…大丈夫でしょうか?
自分で注射なんてできるか不安です。痛くありませんか?
どのくらいのペースで痩せていきますか?
保険は使えますか?
沖縄などでも送ってもらえますか?
その他のご質問やご不安点がございましたら、お気軽にご相談ください。 初回カウンセリング時に医師がしっかりとお答えいたします。
無理なく健康的に痩せたい方へ
医師・スタッフ一同、あなたのダイエット成功を全力でサポートいたします。最新の医療ダイエットで、理想の体型を目指しませんか?
診療方法
オンライン診療、電話診療
対面診療も選択可能
診療時間
平日 10:00〜20:00
土日祝 10:00〜18:00
お問い合わせ
070-9232-8943
マンジャロ注射専用回線
(電話受付 10:00〜18:00)

北千住セブンデイズクリニック
当院は医療法人による正規の医療機関です。 最新の医学的知見に基づいた安全な診療を提供しています。
オンライン・電話・対面から選べる初回カウンセリング