北千住駅西口徒歩2分平日19時半・土日祝18時まで

北千住セブンデイズクリニック

医師紹介

院長:松井 悠輔(まつい ゆうすけ)

院長挨拶

ぜひ院長挨拶のページをご覧ください。

略歴

2015年慶應義塾大学医学部卒業・医師免許取得

2015年平塚市民病院、初期臨床研修医

2017年国立病院機構東京医療センター

2018年国立病院機構栃木医療センター

2019-2022年慶應義塾大学病院、脳神経外科助教。臨床および臨床研究(脳腫瘍・脳血管障害など)、研修医・医学生教育に携わる。同時に、総合内科・皮膚科・泌尿器科・小児科など総合診療(プライマリ・ケア)医としての臨床経験を積む。

2021年- 吉祥寺まいにちクリニック勤務

2023年6月北千住セブンデイズクリニック開業

所有資格

日本プライマリ・ケア認定医

全日本病院協会認定総合医

日本プライマリ・ケア連合学会総合医育成プログラム修了

脳神経外科専門医

日本産業医学学会認定産業医

オンライン診療研修修了

緩和ケア講習会修了、BLS・ICLSインストラクター(日本救急医学会初期診療)、ACLSプロバイダーコース修了(米国心臓病学会初期診療)、ISLSインストラクター(脳卒中初期診療)、JATEC修了(外傷初期診療)、FCCS修了(集中治療)

【所属学会など】

日本プライマリ・ケア連合学会、脳神経外科学会

2013年米国呼吸器国際学会で”インフルエンザウイルスとマクロライド系抗生物質”についての学術研究発表@フィラデルフィア

2014年米国Tulane大学@ミシシッピ州に臨床留学(2014年循環器内科・脳神経外科)

趣味

ピアノ(https://www.youtube.com/watch?v=DuaAnXQ246Q)、ドライブ、ONE PIECE、野球、太鼓の達人

メディア出演・監修

NHK「首都圏ニュース」出演、フジテレビ「めざましテレビ」出演、テレビ朝日系列「マツコ&有吉 かりそめ天国」監修、など。

医師:安岡 正太郎(やすおか しょうたろう)

略歴

2014年日本医科大学医学部卒業・医師免許取得

所有資格

泌尿器科専門医

所属学会

日本泌尿器科学会

日本性感染症学会

趣味

筋トレ、フットサル、スノーボード、読書

医師:竹藤 寛(たけふじ ひろ)

略歴

2017年広島大学医学部卒業・医師免許取得

所有資格

内科専門医

所属学会

日本内科学会
日本感染症学会
日本救急医学会
日本集中治療医学会

趣味

サッカー、サウナ

医師:伊藤 佑(いとう ゆう)

略歴

2019年東京大学医学部卒業・医師免許取得

所有資格

日本内科学会内科専門医

所属学会

日本内科学会
日本呼吸器学会
日本呼吸器内視鏡学会
American Society of Clinical Oncology

趣味

クラシック音楽(マーラー、ラフマニノフ、ショスタコーヴィチ)

執筆書籍

『呼吸器専門医・内科専門医呼吸器分野 試験対策 一問一答!』 (医療科学社)
『一筋縄ではいかない症例の肺がん治療』 (メジカルビュー社)

医師:渡部 統(わたのべ おさむ)

略歴

2015年埼玉医科大学医学部卒業・医師免許取得
慶應義塾大学病院
平塚市民病院
一般財団法人神奈川県友会けいゆう病院
佐野厚生農業協同組合連合会佐野厚生総合病院
医療法人賛永会さつきホームクリニック

所有資格

日本内科学会総合内科専門医
日本内科学会内科認定医
日本腎臓学会腎臓専門医
日本プライマリ・ケア連合学会認定医
日本腹膜透析医学会連携認定医
身体障害者福祉法指定医(じん臓)
難病指定医
緩和ケア講習会終了

所属学会

日本内科学会
日本腎臓学会
日本透析学会
日本腹膜透析学会
日本内分泌学会
日本プライマリ・ケア学会
日本在宅医療連合学会

趣味

バスケットボール、スキー、温泉


当院の特徴

土曜・日曜・祝日もまいにち診療

土日祝含め「週7日(セブンデイズ)」まいにち診療しています。
平日19:30・土日祝18:00まで営業しております。

北千住駅から近くて受診しやすい

様々な路線が乗り入れる北千住駅の西口からフラットアクセス。
徒歩2分の場所に位置しています。

WEB予約で待ち時間が短い

オンラインで予約可能で、よくあるクリニック内での待ち時間を短縮できます。
予約の際にオンライン問診票を記入して頂くことで、診療もスムーズです。